犬の健康 犬のトリミング 犬の耳・眼ケア

犬のトリミング 犬の耳・眼ケア

犬の耳や眼のケアも大事なトリミングの一つです。犬種によっては特に重要となる場合があるので、飼っている犬の体の特徴を十分に理解し、ケアを心がけるようにしましょう。

犬の耳 ケア

犬の耳ケアは、月に1〜2回程度を目安に定期的に行うように習慣づけましょう。ただし、特に汚れている時や臭いが気になる時などは、その都度行うようにします。

まず、手入れを行う人の手を清潔に洗います。そして、犬の耳をおさえてながら、綿棒などを使って内側から外側に向かってやさしく耳掃除をします。耳用のクリーナーを使うのも良いでしょう。この時、汚れを耳穴に詰めないように気をつけながら、拭き取っていきましょう。
ただし、犬の耳の皮膚はとてもデリケートなので、あまりこすると炎症の原因となったり、綿棒をあまり奥に入れすぎて鼓膜を傷つけてしまう場合もあるので気をつけましょう。

耳が垂れているタイプの犬は、耳の通気性が悪く分泌物などがたまりやすくなる事から、外耳炎や耳ダニの発生を導く場合もあるので、こまめにお手入れしてあげましょう。また、耳の穴に密集して毛が生える犬種の場合は、時々引き抜いてあげましょう。

耳垢や耳だれが特にひどい場合は、動物病院で診察を受ける事をおすすめします。

犬の眼 ケア

はじめに、手入れを行う人の手を清潔にします。そして、犬を膝の上に乗せたり抱きかかえるようにし、ウェットティッシュや湿らせた脱脂綿などで、目を傷つけない様に丁寧に目の下周辺を拭いてあげましょう。

犬の涙や目ヤニなどを放置すると、毛が赤く変色する「涙焼け」や涙管の炎症などが起きてしまうケースがあります。1日1回の目のケアを心がけましょう。
シーズーやペキニーズ、パグといった、目と鼻の高さの位置があまり変わらない犬種は、特に涙や目ヤニの量に要注意です。

涙焼けが激しく皮膚がただれたり、、目の充血、ドロっとした目ヤニが出るなどの症状が見られたら、動物病院
に相談しましょう。