犬の病気 皮膚の病気 アカラス症 イヌニキビダニ症 毛包中症 

アカラス症(毛包虫症)

犬のアカラス症とは、別名「毛包虫症」や「イヌニキビダニ症」とも呼ばれ、イヌニキビダニ(毛包虫)という寄生虫によって引き起こされる、ダニ症【acariasis】の皮膚炎です。

主に1歳未満の子犬に多く見られ、母犬からの授乳中にイヌニキビダニ(毛包虫)が皮膚の中に入り込み、大量に寄生して皮膚病へと発展します。また、遺伝性も高い病気と考えられています。自己免疫力が衰えた老犬にも現れる事があります。

実は、イヌニキビダニ(毛包虫)は、ほとんどの犬に少なからず寄生していると考えられていますが、全ての犬がアカラス症にかかるという事はありません。健康で抵抗力のある犬であれば発症する事はなく、症状が軽い場合は自然に治ることもあるようです。ただし、免疫力や抵抗力が低下しているなど、様々な要因でイヌニキビダニ(毛包虫)が増殖した場合は本格的に発症します。

アカラス症の原因


● 母犬からの授乳中に感染する「接触感染」。
● イヌニキビダニ(毛包虫)が多く寄生したものに触れて起こる。
● 遺伝的要因。
● 自己免疫力、抵抗力の低下。
● アレルギー性皮膚炎、代謝性の疾患、甲状腺機能低下症、糖尿病などからの合併症。

アカラス症の症状

母犬からの授乳中に感染するため、口や目のまわりからの脱毛が、アカラス症の最も一般的な症状。そこから肩や四肢に広がり、悪化すれば胴など全身に広がります。

その他、かゆみ、皮膚の荒れ、フケ、かさぶた、皮膚の黒ずみ、皮膚の化膿、吹き出物、水泡、出血なども見られるようになります。

アカラス症の治療

アカラス症を治療するには、ダニ駆除薬の投与、殺ダニ効果のある薬用シャンプーや薬浴により、イヌニキビダニ(毛包虫)の駆除をおこないます。
また、膿皮症などの細菌感染を併発している場合には、抗生物質を投与します。
薬が犬に与えるダメージなども考慮しながら、長期的に根気強く治療していく事が大切です。

アカラス症の発症は、自己免疫力の低下などの体質などにも起因していると考えられていますので、
犬の体質改善も意識的に行うようにします。

アカラス症の予防

子犬の頃からの健康管理を十分に行い、早期発見・早期治療を心がけましょう。
普段の散歩や、動物病院・ドッグランなど、他の動物との接触の機会が多い場所では特に注意が必要です。